トップへ » 治療について » 歯周病治療 » 歯周病予防

歯周病予防

歯周病予防において最も重要なのは毎日の歯みがきです。歯科医院にてブラッシング指導を受け、正しい歯みがきを行いましょう。しかし歯周病予防は、ご自宅でのケアだけでは完璧とは言えません。

しばらく歯科医院に行っていない方や矯正治療中のため歯みがきがしづらい方、タバコのヤニによる着色が気になる方。そういった方には、歯科医院での専門的な予防をおすすめします。当クリニックでは、さまざまな治療方法で歯周病予防をサポートしています。

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)歯周病予防
歯科医師や歯科衛生士が専門器具を用いて行う歯のクリーニングのことをPMTCと言います。歯と歯の間や歯周ポケットなど、歯ブラシでは届かないところに溜まった歯垢や歯石を取り除きます。歯みがきだけでは取り除くことが難しい歯にこびりついたバイオフィルムは、PMTCで除去することができるのです。

スケーリング歯周病予防
歯根表面の歯垢や歯石などを除去して歯の表面を滑らかにすることを、スケーリングと言います。歯石の表面はザラザラしていてプラークが付きやすく落ちにくくなります。その歯石を取ることで、プラークが付きにくい状態にします。歯石は一度取ってもしばらくすると再形成されてしまうので、定期的にスケーリングを行う必要があります。

SRP(スケーリング・ルートプレーニング)
専門の細長い器具を用い、歯ぐきの下の歯根に隠れて付着している歯垢や歯石を取り除きます。歯周ポケットの深い部分までキレイにし、歯の根の表面を磨きます。そうすることで虫歯や歯周病になるリスクも少なくなり、虫歯トラブルの原因もなくなります。

次亜水の使用歯周病予防
当クリニックでは、食材や水道水、プールなど幅広い場面で使われている殺菌剤のpHを弱酸性に調整した除菌水「スーパー次亜水」を必要に応じて使用しています。スーパー次亜水で殺菌することでより効果的な治療が可能となります。

フラップ
重症患者さまにはフラップも行っています。フラップとは、歯肉を切開し、歯槽骨から剥離し露出した歯根の歯垢や歯石の除去、歯槽骨の清掃、ダメージを受けた歯肉などの組織を除去する治療です。こうすることで歯肉を元の健康な状態に戻します。


トップへ » 治療について » 歯周病治療 » 歯周病予防


PAGE TOP